最近、日経平均の値動きが激しいですね。
これから上と下どちらにいくかはわかりませんが、出来る限り手を出したくない相場になってしまいました。
最近の私の株式投資の方針は、「優待株のみを買う」です。
以前、イオン株の記事でも言いましたが、優待株は他の株に比べて値下がりリスクがありません。もし下がったとしても。株主優待があるから、精神的にどっしり構えられるからです。

株式投資は冷静な判断が必要なので、どっしり構えられることは結果にも繋がると考えてます。
そんな私と同じように、株主優待が魅力的な株の購入を考えている方におすすめしたい株があります。
それは、イオン北海道の株です。
イオン北海道の優待内容は?
100株以上 2,500円分 (100円券×25枚) 1,000株以上 5,000円分 (100円券×50枚) 2,000株以上 10,000円分 (100円券×100枚) ・ 1,000円お買い上げごとに100円券1枚がご利用いただけます。
・ ご利用可能店舗:全国18社が運営するイオン、マックスバリュ、スーパーセンター、メガマート、まいばすけっと、ザ・ビッグなどの直営店舗でご利用いただけます。※yahoo financeより
100円引きか、大したことないなと感じたあなた。
大したことありますよ!笑
実はイオンの株より割引率が高いんです。
1000円買ったら100円引き=10%の割引率です。
1900円からの100円引きでも5%程の割引率です。
イオンの株主優待(100株保有時)の還元率3%より、高い率になってます!
意外と割引率は高いのです。
イオン北海道の株価は?
現在(2020/6/4)の株価は¥796です。
そして、株主優待をもらうためには100株の保有が必要です。
ご覧の通り、イオンに比べて株価がとても安いのです。
79000円という比較的安い金額で、株主優待が手に入るのは大きな魅力ですね。
株価が安いということは、最悪の場合を考えた時のリスクも低いです。
紙切れになっても、50000円を失うだけと考えれば、どっしりと構えられますね!(私は最悪の場合を考えて投資をするので、こう考えます。投資は余裕資金でやるのが鉄則です。)
おすすめ購入方法
おすすめは、家族全員の証券口座を開設して、みんなで100株ずつ保有することです。
100株保有時に25枚の値引き券をもらえますが、500株保有している場合にもらえる値引き券も同じ25枚です。
これを家族5人で100株ずつ保有したらどうでしょうか?
なんと家族5人分、25枚 X 5=100枚ももらえるのです!
これは非常にお得なので、イオン北海道の株購入を検討される方はこの買い方をして下さいね。
コメント