以前の記事では私がイオン株を買った理由について、お金の観点から説明しました。
「買い時は正直誰にもわからないので、値下がりリスクとイオン株のメリットを天秤にかけて、リスクを許容できるのであれば買いましょう」というような内容を前回は書きました。
今回は、もう一つの株主優待の特典であるイオンラウンジについて、まとめてみたいと思います。
こちらもイオン株の大きなメリットですので、購入の参考にしてください。
イオンラウンジとは?
イオンラウンジは、株主(オーナーズカード所有者)とイオンゴールドカードを持っている方が利用できる専用のラウンジです。
大規模なお店に設置されており、ラウンジ内には雑誌・新聞が置かれており、マックスバリューのお茶やジュースを無料で頂くことができます。
お菓子は、入場の際にもらえますがおかわりは出来ません。
座席は基本的にはソファーが用意されており、ゆっくりくつろぐことが出来ます。
施設の写真や設置店舗は、こちらの方のブログに詳しく掲載されていました。
非常に参考になりますので見てくださいね。→夢ふらぺさんのブログ
イオンラウンジの一番の利点が、カフェ代わりとして使用できるということです!
イオンラウンジは、一回当たり株主本人を加えた合計四人で使用できます。
お菓子を食べながら、お茶を飲んでゆっくりするには最適な場所です。
(混雑時は時間制限がありますので、ご注意ください。)
カフェに行くと一人当たり500円くらいはかかってしまいますが、イオンラウンジは無料です!
毎週末にカフェに行かずイオンラウンジに行けば、一か月あたり2,000円は貯金できますね。
ファミリーのもおすすめ!子連れでも非常に入りやすい雰囲気
ラウンジを利用している人たちは、意外にも若い子連れの人がとても多いです。
買い物の合間に、子供たちを連れて一息ついている感じの人が多く、子連れ以外の方もそんな雰囲気に慣れていると言ったような印象です。
(店舗によって異なるかもしれませんが、私の行ったことのある5店舗は総じてこんな印象でした。)
我が家も子供を連れて時々利用するのですが、居にくい思いを感じたことはありません。
(むしろうちの場合は、隣に座る常連の老夫婦に娘を可愛がってもらっています。笑)
まとめ
もはやイオン株の信者みたいになっていますが、イオン株は本当におすすめです。
株価がお手頃+配当あり+キャッシュバックあり+イオンラウンジ使用可。
これだけ並べると非のうちどころがないですね。
それに加えて、期間限定のクーポンも付いていた様な気がします。
最後は自己責任ですが、イオンの株主になられたら是非イオンラウンジを使ってくださいね。
コメント